2025年最初のオンラインボディワークレッスンのご案内です✨
大人気のこのサブスククラス✨
わたしが全女性に対しておすすめしたい週1レッスン✨
専門の理学療法士4人がそれぞれテーマを決めて楽しくレッスンお届けしてます🎁
きついトレーニングではなく、体の豆知識➕ゆるい気付きのレッスンって感じがほとんどです。
産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月
●1月のボディワーク受講テーマ
1月7日(火) 10:00~11:00・・・『胃腸のケア』akiko
1月17日(金)10:00~11:00・・・『お腹痩せ』cie
1月21日(火)10:00~11:00・・・『骨盤調整Part②』saki
1月31日(金)10:00~11:00・・・『肩こりケア』taeko
【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。
私cieの1レッスン、単発1500円で受けれます。
【オンラインBODY WORK 月4回受け放題】
https://mosh.jp/services/177158
リアルタイムはzoomを使用します💻
録画動画は1ヶ月見ることができます♪♪
月3500円は、他のヨガレッスンなどと比べてかなり安いと思います🙌
体のケアは継続しないと(最低限3ヶ月)元の癖に戻りやすいと考えられてます。
だから、なんとか育休でも払えるであろう額だとわたしが考え、一緒に活動する3人にもそれを了承していただきました!!ありがたき*:.。☆..。.(´∀`人)
わたしは今月は、正月太りに対する【お腹痩せ】にしました😁
みなさん何キロ太りましたか?笑
毎年うちのお客様たち=産後ママは3.4キロ太ったと連絡があったりします。
太りやすくなってますよね…泣
申し込みはmoshからになります🙏
ご自身が参加したい日が1/7なら、2/7までが1ヶ月間となります その間は上がってる動画を過去に行われた分も見れます(4回分になる計算ですがたまに変わります)
現在50名以上の方が参加してくださっており
かなり好評です✨
・身体らくになった。
・こんな簡単な動きでいいんですね。
・肩こりなくなりました。
・4人それぞれの良さがあって楽しいです。
・丁寧に説明してもらえるから勉強になる。
など嬉しい感想をたくさんいただいてます。
よかったら1ヶ月だけでもお試しでやってみてください!
わたしの単発レッスンは1500円で受けれます。
※まだ準備してないのでお待ちを笑
ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・
●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・サロン経営
理学療法士
2児の母
・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
産前産後コース修了
大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。
ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・
●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母
・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
clinical body work advance受講
“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。
ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・
●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士
・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。
思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。
ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・
●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母
・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
骨盤底コース受講中
自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。
お仲間ウェルカムです♡