より楽に、より機能的に
動かせる身体へ導く
妊娠中は様々な体の変化によって、姿勢や動き方(歩き方)が変わり、寝返りや起き上がりが痛くて困難になってしまう方もいます。産後は出産のダメージと妊娠中の癖が脳に残っており、動きが機能的でなくなる方がほとんどです。そのため、腰痛、肩こり、尿漏れ、お腹ポッコリなどのボディラインの悩みが改善しない方がたくさんいます。
ボディワークはより楽に、より機能的に身体を動かすことを目標に、体性感覚、そして脳に刺激をいれることで、悪い癖に気づき、無意識に良い姿勢や動作を獲得することを目的とします。
見た目はヨガやピラティス、筋トレ、ストレッチのようですが、産前産後の体に合わせたメソッドで、ひたすら内観を大切にする運動療法です。
1
解剖・運動学を基礎から学びます。
身体の構造を知ることで産前産後の身体を理解できます。
2
産後の身体・心・環境など幅広い観点から大切なことを伝えます。
母体の変化やトラブル、産前産後ママに関わる注意点などエビデンスを取り入れながら重要な情報をお伝えします。
3
産後ママへ正しくアドバイスできることを目指します。
実技では選りすぐりのボディワークを体験し、産後ママの運動機能が向上するよう指導できることを目指します。
からだのしくみについて基礎知識
主に上肢・下肢・体幹の骨や筋肉、関節の構造と動く方向を学びます。
気になる骨盤底筋群も全体の構造がわかってはじめて理解できます。
さらにリンパドレナージュやボディワークをする上で必要な神経、血管、リンパ管とそれに伴う生理学もここでお話します。
産前産後のからだについて専門知識
重心、支持基底面、ランドマークを学びます。
反り腰は本当に悪いのか、くびれて腹筋が見えている身体が良いのか、知識があるとリスクを回避できます。
介入する前と後の姿勢の違いが分かるようになれば、お客様の満足度もあがり、リピートにもつながります。
産前産後で変化する母体について、生理学や姿勢の変化を学びます。
骨盤が開くとはどういったことなのか。骨盤が締まるにはどういったことが必要なのか。
産後の腰痛などのトラブルの割合やエビデンス(科学的根拠)
産前産後の時期にとりまく、社会の環境について。様々なサービスの理解。
抱っこひもや骨盤ベルトなどについての見解。
妊婦の方、産後の方に関わるときの注意点。
産後ダイエットには何が大切なのか。
民間セラピストにできることとできないこと。
骨盤底筋エクササイズのやり方。
実技
産後の体力、筋力向上、ダイエットに運動は不可欠です。
特に、伸びきったお腹を気にされている方は多いものです。ただ、産後は一般的なトレーニングを行っても、痛みがでてしまったり、ムキムキになってしまい、かつお腹だけ凹まなかったりと、少し考慮が必要となります。
当コースでは産後の方向けにトレーニングやヨガやピラティスなどを提供したい方に、運動方法や注意すべき点や順序など、様々なボディワークの中で選りすぐりのワークを体験し、指導できるまで学びます。
1日目…解剖・運動学/4月16日(火)
2日目…解剖・運動学/4月19日(金)
3日目…姿勢のみかた/4月26日(金)
4日目…産前産後の知識/5月14日(火)
5日目…産前産後の知識/5月17日(金)
★対面実技:熊本会場(10時~17時)
6日目…産後ボディワーク/6月8日(土)
7日目…産後ボディワーク/6月9日(日)
★対面実技:関東会場
6日目…産後ボディワーク/9月14日(土)11時~18時
7日目…産後ボディワーク/9月15日(日)9時半~16時半
★助産師コースモニター
(岐阜のスーパー助産師東山志保さんとのコラボコース)
鹿児島開催:5月30日(木)~31日(金)10時~17時
解剖学や産前産後の身体について知識がほしい方へのオプションコースになります。
実技はありません。また認定証の授与はありません。
産前産後の身体について学びたい方へのオプションになります。
受講についてのお問い合わせはLINE公式アカウントから、
お申込みはメールフォームからお願いいたします。