Q1
どんな人が受講していますか?主婦でも受講はできますか?
A
主婦も受講しています。ご自身の体のことを理解したいという思いで受講される方もいますし、これから何かお仕事にできないかと考え受講される方もいます。その他、理学療法士、作業療法士、助産師、看護師、柔道整復師、鍼灸師、トレーナー、ヨガ・ピラティスインストラクター、ダンサーなどいろんな方が参加されています。
Q2
ショートコース(解剖学・姿勢の見方を免除)を受けれるのは、どんな方ですか?
A
理学療法士で運動器(整形外科分野)が得意な方のみ、ショートコースを選択いただけます。
Q3
理学療法士ですが、解剖学に自信がないです。解剖学、姿勢、産前産後すべての受講はできますか?
A
できます。解剖学に関しても、教科書を読んでいくわけではなく、私の臨床の話を挟むので、基本的に専門家の方も運動器が得意ではない方は受講をお勧めしています。今まで受講された理学療法士からも好評です。
Q4
筋デザインドレナージュとは何ですか?
A
理学療法士ちえが考案した女性の整体テクニック(筋膜ケア)を含めたオイルマッサージです。
ちえはアメリカにてディープティシューマッサージの資格取得、3年間のメディカルエステ勤務(ボディ・フェイシャル共に)歴があるので、痛みをとる整体だけでなく全身マッサージも得意です。
解剖学の細かいところも指導しますが、全て理解できなくても大丈夫です。触ってはいけない箇所とその理由だけ覚えることができれば、効果が倍増するので、他サロンと差別化ができます。
【筋デザインドレナージュについて】https://mild-womancare.com/school/drainage
Q5
産後ボディワークとは何ですか?
A
ヨガ、ピラティスのような運動(体操)を含みますが、基本的には地味なワークです。重力、体性感覚、内観を大切にする運動療法です。動くとは何か?楽に動くとはどういうことか?体験することで痛みを作らない体づくりを学びます。
同時に動作分析力を身につけます。腹直筋離開の検査、骨盤底筋の収縮チェック、腹横筋の収縮チェック、骨盤底筋エクササイズの指導法も教えます。
【産後ボディワークについて】https://mild-womancare.com/school/bodywork
Q6
整体コースでは何を教えてもらますか?誰が受けれますか?
A
基本的に国家資格保持者で、産後ボディワーク受講済みの方が受けられます。
産前産後の日常生活に支障が出ているレベルの方向けの整体で、症状別にテクニックを教えていきます。
腰痛/仙腸関節痛/背中の痛み/腹直筋離開/恥骨痛/腱鞘炎/頭痛/お尻の痛み/股関節膝関節足の痛みなど
Q7
妊婦への施術は教えてもらえますか?
A
産後ボディワークでも整体コースでも妊婦への対応も教えています。しかし、大切なのはリスク管理なので、同意書など含め、対応の仕方から指導しています。
Q8
他のコンテンツはありますか?
A
助産学、臨床心理学、脳科学(ボディワーク)、整形外科疾患各論、ボディメイク理論、生理痛・不妊症講座、痛みの生理学、発達講座、起業のきほんなどの準備しています。
Q1
実技は受けませんが、オンライン講座だけ受講できますか?
A
できます。オンライン講座のみで商品化しております。お気軽にお申し込みください。
Q2
実技を受けるかどうか迷っています。とりあえず、オンライン講座だけを受けて、その後実技を追加することができますか?
A
できます。オンライン講義を受講しておけば、その後いつ実技を申し込んでも構いません。オンライン講義と実技をバラバラに申し込んでも、全て一気に申し込んでも費用はかわりません。早めに学ぶことをお勧めします。
Q3
オンライン講座は録画受講ができますか?
A
できます。オンラインサイト(revot様)をご案内いたしまして、その後は何度も繰り返し閲覧が可能です。また毎年春に講座内容をアップデートしますが、そちらも無料で受講できます。
Q4
オンライン講座はいつ受けられますか?
A
録画動画であればいつでも受けれます。毎年春にライブで新しい版を講義します。
2024年4月~5月頃に2024年版をzoomで講義し、その後録画したものを2025年3月末まで送ります。
ライブで参加した方々は、講義直後にzoom上で質問をすることができます。※録画受講の方もLINEなどで質問はしていただけます。
Q1
実技はどうやったら受けれますか?
A
オンライン講義を受けていることが条件となります。申し込みフォームを送信してください。実技は子連れNGです。休み時間に授乳は可能です(ご家族が連れてくるパターンor有料託児も検討できます)
再受講は無料です。
Q2
実技は熊本以外で開催予定がありますか?
A
あります。これまでも、東京・神奈川・名古屋・大阪・奈良・高知・長崎・福岡・鹿児島・沖縄にて開催してきました。2024年はまだ未定です。4名以上が集まっている地域を優先しますので、ご連絡ください。
Q3
実技の開催などの情報はどこでみれますか?
A
メアレスピスクール公式ライン、ホームページブログ、インスタグラムにて配信します。
【Instagram】https://www.instagram.com/sanzensango.school
【LINE】https://lin.ee/kfpXxcj
【BLOG】https://mild-womancare.com/topics
Q4
実技は子連れは可能ですか?
A
実技は子連れNGです。休み時間に授乳は可能です(ご家族が連れてくるパターンor有料託児も検討できます)
Q5
実技の日、子供の体調不良で急きょ不参加になった場合、どうなりますか?
A
お子さんの体調不良は仕方がないことですのでキャンセル料はいただきません。次回都合の合う実技にご参加ください。基本的には返金はいたしません。
Q1
資格を取ったら開業できますか?
A
民間セラピストの開業に資格は必要ありません。当スクール資格は、私が認めたという受講証をお渡しします。
医師は医療機関、助産師は助産院、柔道整復師は整骨院を開業できます。理学療法士も日本では開業権がないので民間セラピスト扱いとなります。
Q2
開業について教えてくれますか?
A
実技参加者は、無料で《基本のき》セミナーを配布しております。また、2024年よりオリジナルグループコンサルを開催することになりました。有料になりますが、ご興味がある方は【ライフトリアージ】というコンテンツをお問い合わせください。
Q3
筋デザインドレナージュをサロンでするには何が必要でしょうか?
A
ベッド(折り畳みでOK)、防水シート、タオルワンピース、紙パンツ、オイル、バスタオル2枚が基本的に必要です。
Q1
分割は可能ですか?
A
基本的にはクレジットカードの分割をご利用いただきたいです。どうしてもという場合は応じますので、直接ご案内ください。知識の投資は早いに越したことがないので。
Q2
クレジットカードは使えますか?
A
使えます。オンラインサイト(revot様)内にて決済を行ってもらいます。
Q1
スクールの問い合わせはどこにしたら良いですか?
A
公式ライン、メールの方にお願いします。インスタグラムのDMでも大丈夫ですが、見落としやすいのでお勧めしてません。
受講についてのお問い合わせはLINE公式アカウントから、
お申込みはメールフォームからお願いいたします。